南田気橋 久慈川緊急治水対策河川事務所

国土交通省関東地方整備局久慈川緊急治水対策河川事務所は、茨城県久慈郡大子町南田気~袋田地先で、南田気橋の架け替え工事を進めている。 新橋は橋長107メートル、全幅員6・2メートル、3径間連続プレビーム合成桁橋。下部工形式は逆T式橋台、壁式橋脚。「令和元年東日本台風」による洪水を教訓に久慈川からの越水防止を目的に県からの権限代行で事業を進める。 右岸側で堤防の嵩上げ工事を行い、新橋はそれに合わせて架け替えるもの。必要な桁下空間を確保するとともに、新橋は5基あった橋脚を2基に減らし増水時に流水を容易にする。 設計はオリエンタルコンサルタンツが担当。 施工は下部工が秋山工務店(A1橋台、P1橋台)、椎名工務店(A2橋台、P2橋台)。 下部工は来年6月末に完成を予定。上部工も今年度中に発注を行う見込み。

愛知製鋼